\ ポイント最大11倍! /

武道館ライブ座席の見え方!アリーナ・1階席・2階席など各エリアの見え方は?

ライブやスポーツイベントなど、様々な用途で利用される『日本武道館』!

武道館のライブに行く方は、会場の座席表やステージの見え方が知りたいですよね。

そこで当記事では、武道館の座席表やキャパ・各座席からの見え方についてまとめました!

実際に武道館に行った方の体験談からまとめたので、この記事を読めば失敗しないライブ参戦になるはずです!

目次
スポンサーリンク

武道館ライブ座席の見え方|おすすめ度

日本武道館ライブ各座席からのステージの見え方のおすすめ度は以下の通りです。

スクロールできます
座席種類おすすめ度座席の見え方
アリーナ席★★★★★ステージと最も近く、臨場感・迫力ともに◎
西・東側前方は表情も見える
「音と光を全身で浴びたい人」に最適
1階スタンド席★★★★☆少し距離はあるが、ステージ全体が見渡せる優秀席
南側中央は「ど真ん中」でベスト視界
2階スタンド席★★★☆☆会場全体を見渡せるが、やや距離がある
前方(M〜P列付近)は肉眼でも表情がわかる
「ステージ全体の演出を楽しみたい人」におすすめ
2階立ち見席★★☆☆☆ステージ全体は見えるが、視界はイマイチ
「演出重視&コスパ重視の観覧」向け
2階注釈付き指定席★★★☆☆ステージ端や機材で見えにくいが距離は近い
近さ重視なら意外と穴場

日本武道館はコンパクトな構造なので、「どの席でも距離が近い」と言われるほどステージの見え方は良好です。

特に最前列のアリーナは言わずもがな最高クラス、1階スタンドも安定の見やすさ

2階は距離があるものの、照明演出の美しさを堪能できます。

総評として、近さ重視ならアリーナ・1階中央、全体演出重視なら2階前方がおすすめです。

スポンサーリンク

武道館ライブ座席の見え方|アリーナ席

武道館ライブのアリーナ席からの見え方は、圧倒的な臨場感と迫力があります。

前方はアーティストの表情まで肉眼で見えるほど近く、音の振動も体で感じられる距離感です!

中央や後方でもステージが高いため、思ったより見づらさは少なめ。

ライブの熱気を間近で味わいたい人に最もおすすめのエリアです。

西側最前列

東側前方

中央後方

スポンサーリンク

武道館ライブ座席の見え方|1階スタンド席

武道館ライブの1階スタンド席からの見え方は、ステージ全体を見渡せるバランスの良い視界です。

南側や中央付近は特に見やすく、演出全体をしっかり楽しめます。

北東や北西の席は柱がやや気になることもありますが、距離感は近め。

音響のバランスもよく、安定して楽しめる席です。

北側

北東側

東側

南東側

南側

南西側

西側

北西側

スポンサーリンク

武道館ライブ座席の見え方|2階スタンド席

武道館ライブの2階スタンド席からの見え方は、ステージ全体の照明演出がきれいに見える俯瞰ビューです。

前方列なら肉眼でも表情が見えるほどで、後方は双眼鏡があると安心。

距離はありますが、演出を含めてライブ全体をじっくり楽しめます。

音も意外と届きやすく、落ち着いて観たい人におすすめです。

北側

北東側

東側

南東側

南側

南西側

西側

北西側

スポンサーリンク

武道館ライブ座席の見え方|2階立ち見席

武道館ライブの2階立ち見席からの見え方は、想像よりも近く感じられるものの、視界がやや制限されます。

前の人が立つと見えにくく、スペースも狭い点は注意。

しおり

双眼鏡をもっていけばよかった…と感じやすい席とも言えます。

とはいえ武道館自体が小さい会場のため、ステージの様子は十分に感じ取れます。

コスパ重視で雰囲気を楽しみたい人に向いています。

南側

東側

西側

スポンサーリンク

武道館ライブ座席の見え方|注釈付き指定席

武道館ライブの注釈付き指定席からの見え方は、一部ステージや演出が見切れるものの、ステージとの距離はかなり近いです。

北東や北西のサイド席では機材でメンバーが見えにくいこともありますが、音や雰囲気はしっかり届きます。

チケット価格も控えめで、近さを重視する人には意外と満足度の高い席です。

そんな注釈付き指定席からの見え方は以下のとおりです。

北東側ステージサイド

北西側ステージサイド

スポンサーリンク

武道館ライブ座席表・キャパ

まずは日本武道館の座席表を確認しましょう!

引用元:日本武道館公式ホームページ

武道館の最大収容人数(キャパ)は14,471人です。

ライブによって多少の変動はありますが、主な座席の種類と席数は以下のとおりです。

アリーナ席2,946席(最大)
1階スタンド席3,199席
2階スタンド席7,846席
2階立ち見席480席
注釈付き指定席公演による
スポンサーリンク

武道館座席の見え方まとめ

この記事では、東京都のライブ会場『日本武道館』の座席表と座席からのステージの見え方をお伝えしました。

武道館ライブで特に見え方が良い座席はアリーナ前方の席や1階ステージサイドの席などで、アーティストとの距離が近い点が高く評価されています。

武道館の最大収容人数は14,471人で、座席の種類はアリーナ席・1階スタンド席・2階スタンド席・立ち見席・注釈付き指定席があります。

武道館の座席表はライブによって変動がありますが、座席数は2階スタンド席が最多の7,846席で、アリーナ席は最大で2,946席まで増やされます。

元チェッカーズの藤井フミヤさんも、ニュースサイト『音楽ナタリー』のインタビューにおいて『武道館はホール会場より断然お客さんが近い』と話しています。

ライブやコンサートなどでよく利用される武道館はその歴史も深く、ビートルズやエリック・クラプトンなど海外アーティストの公演も行われるほどの人気会場です。

今後武道館でのライブに参戦する際は、ぜひ当記事を参考にしてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次