どの席からも見やすいと評判の良いコンサートホール、『日本ガイシホール』!
日本ガイシホールのコンサートに行く方は、会場の座席表やステージの見え方が知りたいですよね。
そこで当記事では、
- 日本ガイシホールのアリーナ席、スタンド席、ブリージア席の見え方
- 日本ガイシホールの座席表・キャパ
- 日本ガイシホールのアリーナの座席表
についてまとめました!
2025年3月現在、日本ガイシホールは改修工事のため休館しています。
各種イベントは2026年2月1日から再開予定とのことなので、そのときを楽しみに待ちましょう!
日本ガイシホール座席の見え方|アリーナ席
まず、日本ガイシホールのアリーナ席からの見え方を紹介します!
3列目右側
我がホームタウン愛知✨ガイシ2日目
— yukiko official🐨 (@HGDN_10101) March 30, 2022
JK娘とアリーナ3列目✨さとっちゃんと大ちゃんのちょうど真ん中でした✨✨✨目の前の2列目が4席不在。
関係者席?お陰で1列目の様な見え方✨ビギナーズラックが続いています!母娘で幸せを噛み締めました❤️
娘からは髭男ってシニア席があるの?って聞かれ💦笑笑 pic.twitter.com/NuplcE7p1c
前方右側
緑黄色社会のライブ。ガイシのアリーナ席。真横をメンバーが通り抜けていった神席だった。
— まっつん (@datemakings) January 8, 2024
長屋晴子さん弱点ないの? pic.twitter.com/8mI7f5tfiQ
10列目左側
櫻坂2ndツアー愛知
— なかむら (@flumpool4646) October 21, 2022
アリーナの前から10番目だった
スタンドしか縁がなかった人間だからこのツアーは楽しくてしょうがない
日本ガイシ 音響がめっちゃよかった pic.twitter.com/qxsAHBPuqS
後方やや左側
TWICE 1st ARENA TOUR 2018 BDZ
— Yusaku (@yusakugolf0610) October 3, 2018
10月3日日本ガイシホール参戦!!
後ろの方やけど初アリーナ席やったしダヒョンの髪の毛紫なんも見れたしもうライブは最高すぎる😍😍
来週の金曜の神戸も行くから楽しみで仕方ない😆😆 pic.twitter.com/6A2FHYFnHQ
日本ガイシホールのアリーナ席は、前方真ん中のエリアからの見え方がとても良いと評判です。
ステージとも距離が近く、存分にコンサートを楽しめそうですね。
後方はステージから遠くなってしまいますが、花道が設置された場合はかなり近くをアーティストが通ってくれるかも!?

さらにセンターステージがあれば、最後列付近でもアーティストをバッチリ見ることができそうです!
日本ガイシホールは公演ごとのステージ配置が何パターンもあるので、参加するコンサートの座席表はしっかり確認しておきましょう!
日本ガイシホール座席の見え方|スタンド席
次に、日本ガイシホールのスタンド席からの見え方を紹介します!
2階席Bブロック18列目
日本ガイシホールAAA2022備忘録
— りっき ✨NCT127 ✨ (@nct01270) December 13, 2022
アリーナは花道センステ無し全て座席、60列以上あり。
地球のところが待機席、KからOまで座席無し、私は2階B18列(実質8列で最後列)で後ろが広い通路な上に両サイドが空席だったのでゆったりと大祭を楽しめました。ガイシはどこでも見やすい。#AAA2022 pic.twitter.com/rM8oyqVgoD
3階席Aブロック前方
3階だけど、普通にいい席っ😂💕
— good bye (@yg_art_bb) April 29, 2016
ガイシ狭くてよかった🙈 pic.twitter.com/zx45ytU1ra
4階席最前列付近
最後はガイシの4階席だったけど、ステージが真ん中のアリーナ形式だとよく見えてよかった!
— せんごく (@src_1059) April 11, 2021
双眼鏡も急遽買ったけど、無くてもいいくらい。あったらあったで快適でした✨ pic.twitter.com/FPIz8jSj7F
注釈付き指定席左側
久々のガイシで初髭男ライブ最高の神セトリでした😭💕
— あゆ@sumika🏠 (@sumika521) March 24, 2022
聡くんの高音とロングトーンやばかった💕注釈付き指定席だったけどスタンドからステージ斜めと見やすい席でした😊🙌聴きたい曲がたくさん聴けて余韻がヤバいです😭
また髭男ライブ行きたいな🤣💕 pic.twitter.com/7PSYzB2q5d
注釈付き指定席右側
星野源、日本ガイシホールの注釈席はこんな感じでした pic.twitter.com/77Cs5Apr1t
— みこや (@soreyokose) February 9, 2016
日本ガイシホールのスタンド席は基本的にどの席からの見え方も良いですが、2階と3階は特に見やすいでしょう。
2階席前方はステージがとても近くに感じられ、「アリーナ後方よりも2階スタンド席前方の方が良い」という意見もあるほどです!
3階席はステージからの距離こそ開きますが、会場全体を視界に入れることのできる良席です。



推しを近くで見たいなら2階席、コンサートの全体的な雰囲気を味わいたいなら3階席がオススメですね!
4階席は段差がないこともあり、位置によっては少しステージが見切れてしまうかもしれません。
注釈付き指定席は「思ったより見やすかった」という声が多いので、この席でも十分コンサートを楽しめそうですね!
日本ガイシホール座席の見え方|ブリージア席
次に、日本ガイシホールのブリージア席からの見え方を紹介します!
Dブロック
ジュンスの日本ガイシ公演
— まっくす (@decochami) June 18, 2016
今日、ブリージア席だったけど
近くて見やすかった~ pic.twitter.com/wlabSJICUf
Fブロック
イヤモニ回楽しすぎた😆
— saki🖤🐰→🎪🍚 (@winterinaki) April 12, 2023
ブリージア席からズームなしでこんな感じ
近くはないけど遠すぎず見やすかった
お見送りはつよぽんでした🎵#NAKAMAtoMEETING_vol2 https://t.co/9Xe7pXtIy5 pic.twitter.com/JIGYqXlLW1
Nブロック6列目
ガイシ入場!
— のぶ (@nobu_ske48) April 10, 2021
『ブリージア Nブロック 6列目』
の視界はこちら
1席おきに座られせてる感じかな?🤔#SKE48 pic.twitter.com/1XtUHoeBmb
日本ガイシホールでは、アリーナ席とスタンド席の間に「ブリージア席」が設置されることがあります。
ブリージア席はアリーナ席と大差ない視点からコンサートを鑑賞できるため、密かに人気の高い席です!



ブリージア席はスタンド席のD・Fブロックの手前に設置されることが多いようでした!
位置としてはアリーナ席の後方になりますが、地面に段差がついているおかげでアリーナの中~後方よりも見やすいかもしれません。
公演によってはブリージア席が用意されないものもあるので、この席が当たったらラッキーですね!
日本ガイシホール座席表・キャパ
それでは、日本ガイシホールの座席表とキャパを確認しましょう!


日本ガイシホールの最大収容人数(キャパ)は10,000人です。
アリーナ席などに使われる可動席・移動席と、スタンド席に使われる固定席を含めての席数が10,000席となるようですね。
それぞれの内訳は以下のとおり。
可動席 | 2,000席 |
移動席 | 3,000席 |
固定席 | 5,000席 |
合計 | 10,000席 |
公演によっては、アリーナ席とスタンド席の間にブリージア席が設置されることもあります。
日本ガイシホールアリーナ座席表
日本ガイシホールのアリーナ席の座席表は、公演によって以下のようにパターン分けされます。
- メインステージのみ
- メイン+センターステージ
- メイン+センターステージ+花道
- センターステージ+花道
それでは、各パターンの座席表を見ていきましょう!
メインステージのみ
ほい!ガイシ座席表!
— ゆず【ネタバレ垢】PEOPLE SEESアリーナツアー2022 (@PEOPLE_netabare) April 19, 2022
(スタッフさんにこのボードの撮影許可いただきました)
見た感じBブロックとCブロックの間にトロッコ通ると思う! pic.twitter.com/wxeAimVX2R
メイン+センターステージ
新しい地図 ファンミーティング
— ⌬KURO⌬ (@em762ksat) April 11, 2023
ガイシ アリーナ座席表
撮影禁止とは言われなかったので、大丈夫そ?#NAKAMAtoMEETING_vol2#NtMv pic.twitter.com/L63Yhe1LgE
メイン+センターステージ+花道
欅坂46 ガイシ アリーナ 座席表 pic.twitter.com/KvxMZb7PF6
— もりたま◢͟│⁴⁶ (@3th18) August 16, 2017
センターステージ+花道
昨年の名古屋ガイシの方が座席表としては似てると思う。大阪城ホールのアリーナの座席表は無いけど😅 pic.twitter.com/L4xDcErM69
— モカ (@kuwawa_ch) June 3, 2016
日本ガイシホール座席の見え方まとめ
この記事では、愛知県のコンサートホール『日本ガイシホール』の座席表と座席からのステージの見え方をお伝えしました。
日本ガイシホールの最大収容人数(キャパ)は10,000人です。
座席の種類はアリーナ席、2階・3階・4階スタンド席、ブリージア席があります。
日本ガイシホールの座席表は公演によって変動があり、特にアリーナ席はステージの配置によって大きくレイアウトが異なります。
アリーナ席は前方真ん中のエリアからの見え方が良く、アーティストとの距離がとても近く感じられるでしょう。
スタンド席は2階・3階席からの眺めが最も良いですが、4階席や注釈付き指定席からもしっかりステージを見ることができます。
ブリージア席はアリーナ席とスタンド席の間に用意される席で、視界がクリアな状態でコンサートを楽しめます。
日本ガイシホールで開かれる音楽イベントには、日本のみならず外国のアーティストも数多く参加しています。
今後日本ガイシホールでのコンサートに参加する際は、ぜひ当記事を参考にしてくださいね!