\ ポイント最大11倍! /

asueアリーナ大阪ライブ座席の見え方!アリーナや1・2階スタンド席はどう?

「大阪市中央体育館」や「丸善インテックアリーナ大阪」の呼称でも知られる総合体育館、『Asueアリーナ大阪』!

Asueアリーナ大阪のライブに行く方は、会場の座席表やステージの見え方が知りたいですよね。

そこで当記事では、

  • Asueアリーナ大阪のアリーナ席、1・2階スタンド席の見え方
  • Asueアリーナ大阪の座席表・キャパ
  • Asueアリーナ大阪のアリーナの座席表

についてまとめました!

目次
スポンサーリンク

asueアリーナ大阪座席の見え方|アリーナ席

まず、Asueアリーナ大阪のアリーナ席からの見え方を紹介します!

最前列右側

前方センター

29列目左側

57列目やや右側

Asueアリーナ大阪のアリーナ席は、前方からの見え方が最も良いと言えるでしょう。

ステージと座席が近く、肉眼でもアーティストがバッチリ見られます!

しかし、地面には段差がないので、後方になるにつれて見えづらくなる可能性が高いです。

しおり

特にメインステージのみの場合は、ステージからかなり距離が開いてしまいそうですね…。

ただ、Asueアリーナ大阪のライブでは花道やセンターステージが設けられる場合が多いです。

その場合は、後方の席でもアーティストを間近で見ることができますね!

スポンサーリンク

asueアリーナ大阪座席の見え方|1階スタンド席

次に、Asueアリーナ大阪の1階スタンド席からの見え方を紹介します!

Rブロック?2列目

Aブロック6列目

Bブロック9列目/3列目

Eブロック付近(ステージ正面)

Asueアリーナ大阪の1階スタンド席は、ブロックによってかなり見え方が変わります

しおり

メインステージが配置される場所によっても見え方が変わるので、座席表は事前に確認しておくべきですね!

メインステージのみの場合だと、ステージサイドの席からは、アーティストをかなり近くで見られそうです!

一方でステージ正面の席はステージとの距離が大きく開くので、やや見えづらいかもしれません。

そのため、ステージから遠い席になった場合は、高倍率(10倍以上)の双眼鏡などを持っていくと良いでしょう!

スポンサーリンク

asueアリーナ大阪座席の見え方|2階スタンド席

次に、Asueアリーナ大阪の2階スタンド席からの見え方を紹介します!

Cブロック11列目(画像左)

Jブロック15列目付近

Jブロック付近最後列

Asueアリーナ大阪の2階スタンド席は、会場の長辺側にのみ設置されています

しおり

つまり、メインステージ正面のスタンド席には、2階席がないということになりますね!

Asueアリーナ大阪はそこまで大きな会場ではないので、天井席でもバッチリライブを楽しめるでしょう。

スタンド席は各列地面に段差があるので、小柄な方でも十分楽しめる席と言えますね。

ただ、2階席はどの席からもステージを斜めに見ることになるので、首を痛めないように注意してください!

スポンサーリンク

asueアリーナ大阪座席表・キャパ

それでは、Asueアリーナ大阪の座席表とキャパを確認しましょう!

引用元:Asueアリーナ大阪公式HP

スタンド席はA~R+RBブロックに分けられています。

しおり

Iブロック、Oブロックは設けられていないようですね。

S~Zブロックは可動席で、ライブやコンサート時は撤去されるとのことでした。

Asueアリーナ大阪の最大収容人数(キャパ)は10,000人です。

座席の種類と席数は以下のとおり。

アリーナ席公演による
スタンド席固定席5,932席、可動席1,390席
合計10,000席
スポンサーリンク

asueアリーナ大阪アリーナ座席表

Asueアリーナ大阪のアリーナの座席表は、公演によって以下のようにパターン分けされます。

  • メインステージのみ
  • メイン+センターステージ
  • メイン+センターステージ+花道

それでは、各パターンの座席表を見ていきましょう!

メインステージのみ

メイン+センターステージ

メイン+センターステージ+花道

スポンサーリンク

asueアリーナ大阪座席の見え方まとめ

この記事では、大阪府のライブ会場『Asueアリーナ大阪』の座席からのステージの見え方と座席表をお伝えしました。

Asueアリーナ大阪の最大収容人数(キャパ)は10,000人です。

座席の種類はアリーナ席とスタンド席があり、2階スタンド席は会場の長辺側にのみ設置されています。

Asueアリーナ大阪の座席表は公演によって変動があり、ステージや花道の配置によってアリーナ席・スタンド席の一部のレイアウトが異なります

アリーナ席は前方からの見え方が良いですが、後方になるとやや見えづらく感じてしまうかもしれません。

1階スタンド席は、ステージサイドの席だとアーティストをとても近くで見ることができます

2階スタンド席はステージを斜めに見ることになりますが、高さはあまりないので見やすい席だと言えるでしょう。

Asueアリーナ大阪では、aespaやTOMORROW X TOGETHERなど、外国のアーティストも度々ライブを開催しています。

今後Asueアリーナ大阪でのライブに参加する際は、ぜひ当記事を参考にしてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次