「大阪市中央体育館」や「丸善インテックアリーナ大阪」の呼称でも知られる総合体育館、『Asueアリーナ大阪』!
Asueアリーナ大阪のライブに行く方は、会場の座席表やステージの見え方が知りたいですよね。
そこで当記事では、
- Asueアリーナ大阪のアリーナ席、1・2階スタンド席の見え方
- Asueアリーナ大阪の座席表・キャパ
- Asueアリーナ大阪のアリーナの座席表
についてまとめました!
asueアリーナ大阪座席の見え方|アリーナ席
まず、Asueアリーナ大阪のアリーナ席からの見え方を紹介します!
最前列右側
コナンコンサート2025 @ Asueアリーナ大阪
— Volga@コナン ✘ (@Volga_conan) March 23, 2025
現地参戦は5年半ぶり…!まさかのアリーナ1列目!笑
今回も素晴らしい演奏をありがとうございました!
コナンといえばな曲を何曲も歌ってくれた倉木麻衣さん、オープニングアクトとして盛り上げてくれたRainy。さん、新浜レオンさんも最高でした!! pic.twitter.com/ggjA0Dxz6h
前方センター
I'm at 丸善インテックアリーナ大阪 メインアリーナ in 大阪市港区, 大阪府 https://t.co/ehJLe3KgLu pic.twitter.com/6g7QzA7kuV
— ユータ (@yuta_cobra427) July 15, 2023
29列目左側
Asueアリーナ大阪29列目はこんな感じでした。 pic.twitter.com/6J4pfhbQ8S
— Toshiyan February⁵ (@ToshiyanMaiK) March 23, 2025
57列目やや右側
txtのライブ参戦される方に参考になれば!
— (๑˃̵ᴗ˂̵) (@kawakwawa) April 4, 2023
丸善インテックアリーナ大阪アリーナ57列目でこのような座席の見え方でした💦
センステに来た時は肉眼で見えましたがメンステの時は埋もれてたのでほとんどスクリーンを見てました😓 pic.twitter.com/ZC1GezqDMo
Asueアリーナ大阪のアリーナ席は、前方からの見え方が最も良いと言えるでしょう。
ステージと座席が近く、肉眼でもアーティストがバッチリ見られます!
しかし、地面には段差がないので、後方になるにつれて見えづらくなる可能性が高いです。

特にメインステージのみの場合は、ステージからかなり距離が開いてしまいそうですね…。
ただ、Asueアリーナ大阪のライブでは花道やセンターステージが設けられる場合が多いです。
その場合は、後方の席でもアーティストを間近で見ることができますね!
asueアリーナ大阪座席の見え方|1階スタンド席
次に、Asueアリーナ大阪の1階スタンド席からの見え方を紹介します!
Rブロック?2列目
これASM行った時!
— mana (@manayz_) January 28, 2025
Asueアリーナちっちゃいからスタンド2列目だったんだけどめっちゃ近かったしヨンジュンからレスも貰えたの😭
絶対どの席でも近いから大阪参戦する人みんなで幸せになろうね🍀 pic.twitter.com/0zwk72iibx
Aブロック6列目
Asueアリーナ大阪
— あーちゃんですよ♡ (@Happy__moa) January 28, 2025
(丸善インテックアリーナ)
スタンドAの6列からの眺めです
ご参考まで✨
2次もたくさんのmoaちゃん当選しますよーに🙏♡
(ワタスも大阪行きたいです‼‼)#TXT_TOUR_ACTPROMISE_EP2 #TXT pic.twitter.com/edieMSsXDG
Bブロック9列目/3列目
asue アリーナ座席
— ദ്ദി ˃ ᵕ ˂ ) (@oshiwoaishitai_) April 1, 2025
スタンドB 9列 23番(2人席やった)
スタンドB 3列 19番
お役に立てるかな❓❓ pic.twitter.com/AJMPfoUqzj
Eブロック付近(ステージ正面)
#aespa #大阪
— ミラン✴︎ (@acm_wink) July 27, 2024
asueアリーナ大阪スタンド正面
周り一帯男子率9割なんだけど😂 pic.twitter.com/efnKOEZtam
Asueアリーナ大阪の1階スタンド席は、ブロックによってかなり見え方が変わります。



メインステージが配置される場所によっても見え方が変わるので、座席表は事前に確認しておくべきですね!
メインステージのみの場合だと、ステージサイドの席からは、アーティストをかなり近くで見られそうです!
一方でステージ正面の席はステージとの距離が大きく開くので、やや見えづらいかもしれません。
そのため、ステージから遠い席になった場合は、高倍率(10倍以上)の双眼鏡などを持っていくと良いでしょう!
asueアリーナ大阪座席の見え方|2階スタンド席
次に、Asueアリーナ大阪の2階スタンド席からの見え方を紹介します!
Cブロック11列目(画像左)
渋谷凪咲卒業コンサート2日間Asueアリーナ大阪スタンドカメコ着席で観た感想。
— うめれいにゃん (@umereinyan_8sns) December 18, 2023
スタンドカメコ着席1日目Cブロック11列はピントがずれたり1番撮りづらい位置でした。
Gブロック1列でおとといよりまあまあ写真を撮れた。
スタンドカメコ着席はステージからかなり遠かった。
カメコ着席撮影厳しい。 pic.twitter.com/5y68lixd60
Jブロック15列目付近
asueアリーナ2階席
— ネコたす (@neco_tasu) August 25, 2024
Jブロック 15列目辺りの景観
一回り小さい城ホールみたいな感じかな?
屋外は猛暑日の日陰無い所で物販
入場してしまえば館内空調よく効いてるし、
各座席背もたれのメッシュ部分から個別に涼しい風出てるし、立地以外は城ホールよりは高評価です pic.twitter.com/VhHogvPK5Z
Jブロック付近最後列
ASMで一般まで落ちてAsueアリーナの天井席最後列をたたき出した女だけど見え方こんな感じやった! pic.twitter.com/nGilNPO6RF
— 리리 (@1107_ri_ri) January 9, 2025
Asueアリーナ大阪の2階スタンド席は、会場の長辺側にのみ設置されています。



つまり、メインステージ正面のスタンド席には、2階席がないということになりますね!
Asueアリーナ大阪はそこまで大きな会場ではないので、天井席でもバッチリライブを楽しめるでしょう。
スタンド席は各列地面に段差があるので、小柄な方でも十分楽しめる席と言えますね。
ただ、2階席はどの席からもステージを斜めに見ることになるので、首を痛めないように注意してください!
asueアリーナ大阪座席表・キャパ
それでは、Asueアリーナ大阪の座席表とキャパを確認しましょう!


スタンド席はA~R+RBブロックに分けられています。



Iブロック、Oブロックは設けられていないようですね。
S~Zブロックは可動席で、ライブやコンサート時は撤去されるとのことでした。
Asueアリーナ大阪の最大収容人数(キャパ)は10,000人です。
座席の種類と席数は以下のとおり。
アリーナ席 | 公演による |
スタンド席 | 固定席5,932席、可動席1,390席 |
合計 | 10,000席 |
asueアリーナ大阪アリーナ座席表
Asueアリーナ大阪のアリーナの座席表は、公演によって以下のようにパターン分けされます。
- メインステージのみ
- メイン+センターステージ
- メイン+センターステージ+花道
それでは、各パターンの座席表を見ていきましょう!
メインステージのみ
エスパ 大阪 座席表
— ここ。☺︎ (@lovelynus2) July 27, 2024
Asue アリーナ大阪
2024 7/27 7/28 pic.twitter.com/3sPm3bBqWY
メイン+センターステージ
キタニ 大阪 Asueアリーナ
— くるみ (@ak_am_ak_y) March 20, 2025
アリーナ 座席表#キタニタツヤ #ANGELWHISPERING pic.twitter.com/DFjXVRD3wd
メイン+センターステージ+花道
丸善インテックアリーナ大阪
— (@MegaHoneychan) June 30, 2023
昔は 大阪市中央体育館って名前だったのね…
iKONちゃんのアリーナ座席
このソシの座席表も参考になるかな…🤔#iKON pic.twitter.com/9HxFdQP03O
asueアリーナ大阪座席の見え方まとめ
この記事では、大阪府のライブ会場『Asueアリーナ大阪』の座席からのステージの見え方と座席表をお伝えしました。
Asueアリーナ大阪の最大収容人数(キャパ)は10,000人です。
座席の種類はアリーナ席とスタンド席があり、2階スタンド席は会場の長辺側にのみ設置されています。
Asueアリーナ大阪の座席表は公演によって変動があり、ステージや花道の配置によってアリーナ席・スタンド席の一部のレイアウトが異なります。
アリーナ席は前方からの見え方が良いですが、後方になるとやや見えづらく感じてしまうかもしれません。
1階スタンド席は、ステージサイドの席だとアーティストをとても近くで見ることができます!
2階スタンド席はステージを斜めに見ることになりますが、高さはあまりないので見やすい席だと言えるでしょう。
Asueアリーナ大阪では、aespaやTOMORROW X TOGETHERなど、外国のアーティストも度々ライブを開催しています。
今後Asueアリーナ大阪でのライブに参加する際は、ぜひ当記事を参考にしてくださいね!