\ 最大7.5%ポイントアップ! /

銀河劇場座席の見え方!1・2・3階席・サイドシートボックス席は見切れる?

舞台と客席の距離がとても近いと評判の劇場、『天王洲 銀河劇場』!

銀河劇場の公演に行く方は、会場の座席表やキャパ、ステージの見え方が知りたいですよね。

そこで当記事では、

  • 銀河劇場の1階・2階・3階席の見え方
  • 銀河劇場のサイドシート・ボックス席の見え方
  • 銀河劇場の座席表・キャパ

についてまとめました!

目次
スポンサーリンク

銀河劇場座席の見え方|1階席

まず、銀河劇場の1階席からの見え方を紹介します!

前方右端

H列センター

O列右側

銀河劇場の1階席は、最前列付近だと舞台が目の前です!

しおり

前方(A~D列)はとにかく舞台と近く、出演者が目と鼻の先で動くのを楽しめます!

キャパがそこまで大きくないこともあり、コンパクトな印象を受ける会場ですね。

後方も舞台からの距離はあまり感じませんが、前方と比べるとやや見えづらいかも…?

ただ、E列以降は地面に段差がつくので、前の人と被ってしまう心配はあまりなさそうです。

どちらかと言えば、段差がないA~D列の方が、視界が妨げられる可能性が高いと言えるでしょう。

スポンサーリンク

銀河劇場座席の見え方|2階席

次に、銀河劇場の2階席からの見え方を紹介します!

A列センター付近

B列センター

後方右側

銀河劇場の2階席は、とても見やすいと人気の座席です!

舞台とも近く、視界を遮るものもないので、気持ちよく観劇することができそうですね。

しおり

特にセンターブロックの座席は見切れる部分もないため、より快適です!

視力が良い方は、肉眼でも出演者の表情や細かい動きが見えるかもしれません。

2階席は座席数が少ない(全3列)エリアですが、見え方の良さには期待して良いでしょう!

スポンサーリンク

銀河劇場座席の見え方|3階席

次に、銀河劇場の3階席からの見え方を紹介します!

最前列やや左側

最前列右側

C列センター

銀河劇場の3階席は、かなり高い場所に設置されています

舞台を上から見下ろす形になるので、高所が苦手な方は少し怖く感じるかもしれません。

また、最前列付近は前方の手すりが邪魔になってしまいそうです。

音楽ファン

身長によっては、出演者と手すりが完全に被ってしまうんですよね…。

ステージからも遠くなるので、双眼鏡やオペラグラスを持っていくと安心です!

スポンサーリンク

銀河劇場座席の見え方|サイドシートボックス席は見切れる?

銀河劇場のサイドシートやボックス席は、場所によっては見切れてしまう部分が多いです。

サイドシートやボックス席からの詳しい見え方は以下の通りです。

2階左側ボックス席最前列

2階右側ボックス席

3階左側ボックス席B列 / 3階右側見切れ席

3階左側ボックス席

銀河劇場のサイドシートやボックス席は、場所によっては見切れてしまう部分が多いです。

特に2・3階席は見切れる部分が多いようで、酷いときには舞台の大部分が見えなくなることも…。

しおり

手すりがついているので、余計に見づらいのかもしれませんね…。

サイドシートも、自分が座っている側の舞台端はほぼ見えないと思って良いでしょう。

しかし、ステージに近い座席からは、出演者をとても近くで見ることができます

少しでも公演を満喫するため、双眼鏡などは忘れないようにしてください!

スポンサーリンク

銀河劇場座席表・キャパ

それでは、銀河劇場の座席表とキャパを確認しましょう!

引用元:銀河劇場公式HP

銀河劇場の最大収容人数(キャパ)は746人です。

オーケストラピットが設置される場合は、1階席の前方数列が取り外されます。

主な座席の種類と席数は以下のとおり。

1階席516席(オケピ使用時は386席まで減少)
2階席101席
3階席129席
合計746席
スポンサーリンク

銀河劇場座席の見え方まとめ

この記事では、東京都の劇場『天王洲 銀河劇場』の座席表やキャパ、座席からのステージの見え方をお伝えしました。

銀河劇場の最大収容人数(キャパ)は746人です。

座席の種類は1階・2階・3階席、サイドシート、ボックス席があります。

銀河劇場の座席表は公演によって少し変動があり、オーケストラピットが配置される場合、1階席の前数列が撤去されます。

1階席は、最前列だと舞台との距離がかなり近くなります

2階席は全体的に見やすい座席で、特にセンターブロックからの見え方が良いでしょう!

3階席は高所に位置しており、舞台との距離も多少開いてしまいます

座席前方の手すりが視界を遮ってしまう可能性が高いので、見えにくいことを覚悟しておいた方が良いかもしれません…。

サイドシートやボックス席は、場所によっては見切れる部分も多いため注意が必要です。

銀河劇場では、人気作品のミュージカルや舞台など、たくさんのイベントが開催されています。

今後銀河劇場での公演に参加する際は、ぜひ当記事を参考にしてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次