音楽コンサートのほか、バレエやオペラなど多くのイベントが開催されている『福岡サンパレスホテル&ホール』!
福岡サンパレスのライブに行く方は、会場の座席表やステージの見え方が知りたいですよね。
そこで当記事では、
- 福岡サンパレスの座席表
- 福岡サンパレスの1階・2階・3階席の見え方
についてまとめました!
福岡サンパレスコンサート座席表・キャパ
まずは福岡サンパレスの座席表を確認しましょう!

福岡サンパレスの最大収容人数(キャパ)は2,316人です。
主な座席の種類と席数は以下のとおり。
1階席 | 1,468席(車椅子席6席) |
2階席 | 360席 |
3階席 | 480席 |
1階後方に車椅子コーナーが6席分あるので、車椅子をご利用の方はそちらで鑑賞することになります!
福岡サンパレスコンサート座席の見え方
福岡サンパレスの各座席からのステージの見え方を座席別にまとめました。
1階席の見え方
8列目(前方)
福岡サンパレスに参加する皆さん、1階8列目からの眺めです🎵#藤井風ホールツアー pic.twitter.com/RCKW0fjZKd
— blue5 (@blue5_tai) June 23, 2022
16列目(ほぼ真ん中)
福岡サンパレス 1階16列 見え方#ボネクド #イルツ pic.twitter.com/P9qdqAdbhu
— ソチャのオッケ💖 (@okkae_chan) September 23, 2024
32列目(最後列)
福岡サンパレス1階の一番後ろでこんだけ見えるよ!楽しみ! pic.twitter.com/x1y8OjaBsf
— :r (@kwus444) November 1, 2024
2階席の見え方
13列目(センターブロック前方)
福岡サンパレス 2階13列25番 見え方 pic.twitter.com/Fo3f4Wc3id
— ♥ (@xpimuu) December 15, 2024
15列目付近(センターブロック真ん中)
「SPYAIR」福岡サンパレス。
— くろい けいこ (@961keik0) April 5, 2018
ホールで見たのは初めて。コンサート感が強くて返って新鮮だった。
写真許可出ました。2階中央からの眺め。
ボトムズアップギターズにUZのサインあるってよ。対して他のメンバーは何度もShinShinでラーメン食べるのに、一度も店にサイン求められた事無いってよ(笑)。 pic.twitter.com/csAWnUCNT4
右側バルコニー席
一切視界が遮られる心配ないし、周り近所に気を遣う必要ないし、
— モモタロ&おやびん (@55momotaro) March 5, 2016
福岡サンパレス、ぼっち席最高ダタヨww pic.twitter.com/8lwzyP7AKG
3階席の見え方
10列目(センターブロック最前列)
福岡サンパレス初めての3階席
— しろくま🐻❄️ (@purple16335093) November 18, 2023
ある意味最前#ジグザグ最高 pic.twitter.com/TbJMKxDvjv
左側16列目
福岡サンパレスで今年2回目の玉置浩二LIVE🎵
— たいと3 (@tight3) September 20, 2024
今回は3階の後ろから3列目なので会場でオペラグラス借りた。 pic.twitter.com/s6W0cM2rMI
18列目(最後列)
福岡サンパレス
— ᶻ_ ᵃ_ ᵂ_ ᵃ@ナートゥをご存知か? (@zawa0211) January 5, 2019
3階最後列から見える景色です。
いいんです。くれにゃんに会えたから。ちくしょおおおおおお。#撮影可能タイム pic.twitter.com/HyGxnE1yUy
福岡サンパレス座席の見え方まとめ
この記事では、福岡県のコンサート会場『福岡サンパレスホテル&ホール』の座席表と座席からのステージの見え方をお伝えしました。
福岡サンパレスの最大収容人数は2,316人で、座席の種類は1階席・2階席・3階席があります。
福岡サンパレスの座席表はどのコンサートでも同じで、公演によって座席が変動するということはありません。
各階地面に傾斜がついているので、後方の席でも前の人と被らないという点も嬉しいポイントですね!
特に見え方が良い席は1階席ですが、2階・3階席も十分ステージとの距離が近く、視界も開けているのでとても見やすいでしょう。
2・3階のバルコニー席は通称「ぼっち席」とも呼ばれており、一人での鑑賞に適した席になっています。
福岡サンパレスでは、氷川きよしさんや三浦大知さん、flumpoolやスキマスイッチなど、様々なアーティストのコンサートが開催されています。
今後福岡サンパレスでのライブに参戦する際は、ぜひ当記事を参考にしてくださいね!