\ ポイント最大46.5倍! /

音楽の日2024観覧募集はいつから?当選発表や倍率・場所は?

2024年7月13日(土)に放送されたTBS夏の音楽番組『音楽の日2024』で観覧募集があったと話題でした!

『音楽の日2024の観覧募集はいつからいつまで?』
『音楽の日2024の観覧申し込み方法は?』
『音楽の日2024の観覧の当選発表はいつ?』
『音楽の日2024の観覧の倍率はどう?』
『音楽の日2024の観覧の場所はどこ?』

など、音楽の日2024の観覧について具体的な期間や方法を知りたい人が多いようです。

そこで当記事では、音楽の日2024の観覧募集の期間や申し込み方法、当選発表や観覧場所に関する情報をまとめました。

音楽の日2024の宿泊先なら

目次
スポンサーリンク

音楽の日2024観覧募集はいつから?【公式サイト】

音楽の日2024は、公式サイトからの観覧募集はなかったようです。

ちなみに、去年の音楽の日公式サイトによる観覧募集は、元男闘呼組のバンドのみでした。

全体的な観覧募集が行われたのは2019年が最後でしたが、今年も公式サイトからの観覧募集はされなかったようですね。

参考までに、公式サイトで観覧募集がされる場合、募集期間は放送日の1週間前から5日前ごろまでです。

スポンサーリンク

音楽の日2024観覧募集はいつから?【アーティストごと】

音楽の日2024で各アーティストのファンクラブによる観覧募集は、放送日2週間前から5日前ごろまで募集されました。

観覧募集をしていたアーティストの情報がこちらです!

アーティスト名いつからいつまで
日向坂46不明不明
MINMI2024年7月9日2024年7月10日 23:59
マカロニえんぴつ不明不明
GENERATIONS不明不明
超特急不明不明
SnowMan不明不明
JO12024年7月5日2024年7月6日 23:59
INI2024年7月5日2024年7月6日 23:59
三代目 J SOUL BROTHERS2024年7月6日2024年7月8日 10:00
THE RAMPAGE2024年7月6日2024年7月8日 10:00
FANTASTICS2024年7月6日2024年7月8日 10:00

ちなみに、2023年は6組のアーティストが観覧募集していて、期間は以下の通りでした。

アーティスト名いつからいつまで
AI2023年7月7日2023年7月10日
INI2023年7月1日2023年7月5日 23時59分
JO12023年7月1日2023年7月5日 23時59分
GENERATIONS2023年7月7日2023年7月10日 10時
WEST.(ジャニーズWEST)不明不明
NEWS不明不明
スポンサーリンク

音楽の日2024観覧の申し込み方法【公式サイト】

音楽の日2024では公式サイトからの観覧募集はされませんでした。

しかし、今後TBSの音楽番組で観覧募集が行われる場合はTBSの観覧募集のページから申し込むことができます。

TBSでは数々の音楽番組が放送されているので、ぜひ応募してみてくださいね!

スポンサーリンク

音楽の日2024観覧の申し込み方法【アーティストごと】

音楽の日2024のアーティストファンクラブによる観覧募集の申し込みは、各アーティストのファンクラブ申し込みフォームから可能でした。

観覧募集期間はアーティストによって違います。

毎年音楽の日の観覧募集が始まる6月下旬ごろからは、ファンクラブのお知らせやメールをこまめにチェックすると良いですね!

スポンサーリンク

音楽の日2024大合唱の募集はいつから?

音楽の日2024の特別企画『大合唱』の参加募集は、2024年5月27日(月)〜6月14日(金)23:59までが募集期間でした。

応募はTBS音楽の日大合唱応募ページから可能でした!

場所はTBS放送センターで、当選発表は6月下旬を予定されていました。

参加内容SUPER BEAVERと一緒に「小さな革命」を大合唱
会場TBS放送センター(東京都港区赤坂5-3-6)
※集合時間等は当選者様のみに連絡
応募方法TBS音楽の日大合唱応募ページ
応募資格・音楽の力を信じる18歳〜25歳の方(男女ともに) 
・放送に出演可能な方
募集期間2024年5月27日(月)〜6月14日(金)23:59
当選者発表2024年6月下旬
スポンサーリンク

音楽の日2024観覧募集の当選発表はいつ?

音楽の日2024の観覧募集の当選発表は、放送日5日〜3日前で、夜8時以降にメールで発表になったようです。

当選者だけにメールが届く仕組みで、落選した人には連絡がありませんでした。

音楽の日2023の観覧が当選した人のXのポストによると、夜8時〜9時ごろにメールで発表になったことがわかります。

公式サイト・アーティストのファンクラブどちらの観覧募集についても、当選発表の日時は5日前から3日前が多いですね。

今回も観覧募集から募集締め切り、当選発表までかなりタイトな日程となりましたね!!

スポンサーリンク

音楽の日2024観覧募集の倍率は?

音楽の日2024の観覧募集の倍率は50倍以上になったと予想します。

理由は、イベントが本格再開したからと、去年の観覧倍率が50倍だったからの2つです。

音楽の日の公式サイトから去年観覧募集があったRockon Social Clubに関して、定員200人のところに1万人以上が申し込んだという口コミがありました。

久しぶりに出るアーティストでもかなり高い倍率なので、超人気のアーティストの観覧倍率はさらに高くなったものと予想します。

また、すでにイベントの人数規制などもなくなり、2019年以前と同様の規模で開催されたことで、音楽の日2024の観覧の倍率はさらに高くなったでしょう。

スポンサーリンク

音楽の日2024観覧の場所は?

音楽の日2024の観覧の場所は、『TBS放送センター』(住所:東京都港区赤坂5-3-6)です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次