2021年に結成20周年を迎えた沖縄出身の5人組ロックバンド、『ORANGE RANGE』(オレンジ・レンジ)!
そんなオレンジレンジについて、
オレンジレンジのメンバーの年齢は?
オレンジレンジの現在はひどいの?
オレンジレンジのyamatoは病気なの?
など、メンバーの年齢や病気の噂、バンドの現在について気になるファンが多いようです。
そこでこの記事では、オレンジレンジについて、バンドの概要やメンバーの年齢のほか、現在がひどいという声や、yamatoさんの病気の噂についても紹介します。
この記事を読むことで、オレンジレンジというバンドやメンバーについて、詳しく知ることができるはずです!
オレンジレンジ バンドの概要
オレンジレンジについて、メンバーの名前や担当楽器、結成年やデビュー曲、簡単な経歴などの概要を紹介します。
オレンジレンジの詳しいバンドプロフィールを以下の表にまとめました!
- バンド名:ORANGE RANGE
- 読み方:オレンジ・レンジ
- メンバー:RYO(低音域ボーカル・MC)、HIROKI(中音域ボーカル・MC・三線)、YAMATO(高音域ボーカル・MC・三線)、NAOTO(ギター・ドラム・シンセサイザーなど)、YOH(ベース)
- 旧メンバー:KATCHAN(ドラム)
- 由来:「バンド名に色が入っていると売れる」というジンクスから。オレンジはNAOTOの母親のラッキーカラー(当時)。
- ジャンル:ミクスチャー・ロック、ポップ・ロック、ヒップホップ、J-POP
- 出身地:沖縄県沖縄市
- 結成年:2001年3月
- インディーズデビュー日:2002年2月22日
- メジャーデビュー日:2003年6月4日
- インディーズデビュー曲:『オレンジボール』(アルバム)
- メジャーデビュー曲:『キリキリマイ』
- 所属事務所:スパイスミュージック
- レーベル:スパイスレコーズ、SPEEDSTAR RECORDS、SUPER((ECHO))LABEL(自主レーベル)
- 公式サイト・SNS:
オレンジレンジは2001年に結成され、その翌年となる2002年2月22日にミニアルバム『オレンジボール』でインディーズデビューしました。
さらに2003年6月4日には、シングル『キリキリマイ』でメジャーデビューも果たしました。
2005年6月3日に元メンバーのKATCHANさんが脱退してからは、数名のサポートメンバーを加えて活動しています。
最近では2025年5月3日・4日に富山県で開催される「ONE FES 2025 -IMIZU MUSIC FESTIVAL」に出演が決定するなど、オレンジレンジの勢いは留まるところを知りません!
オレンジレンジは今や、世代や性別の枠組みを超えて大人気のバンドですね!
オレンジレンジのメンバー年齢!
オレンジレンジのメンバーの年齢は、RYOさんが39歳、HIROKIさん、YAMATOさん、NAOTOさん、YOHさんが41歳です。(2025年2月現在)
メンバーの年齢は公式SNSなどで公開されています。
メンバー5人の年齢と生年月日について、以下の表にまとめました。
メンバー名前 | 年齢 | 生年月日 |
---|---|---|
RYO(低音域ボーカル・MC) | 39歳 | 1985年10月1日 |
HIROKI(中音域ボーカル・MC・三線) | 41歳 | 1983年6月29日 |
YAMATO(高音域ボーカル・MC・三線) | 41歳 | 1984年1月14日 |
NAOTO(ギター・ドラム・シンセサイザーなど) | 41歳 | 1983年5月8日 |
YOH(ベース) | 41歳 | 1983年12月11日 |
オレンジレンジのメンバーは、YAMATOさんを除く4人が沖縄県立北谷高等学校を卒業しています。
高校生のときの友人同士が集まってできたバンドなので、メンバーの年齢が全員近いのですね!
また、RYOさんとYOHさんは2歳差の兄弟で、『盃jammer』は2人で作曲した曲としても知られています。
2人で同じバンドに加入するとは、RYOさんとYOHさんはとても仲の良い兄弟なのでしょう!
オレンジレンジの現在はひどい?
ネットに上がっている声の中には、オレンジレンジの現在はひどいという意見があります。
現在のオレンジレンジがひどいと言われている理由を、以下の5つにまとめました。
- 声が変わったから
- 顔が変わったから
- 盗作疑惑があったから
- 態度が悪かったから
- メディア露出が減ったから
それでは、1つずつ見ていきましょう!
現在がひどい理由①声が変わったから
現在のオレンジレンジがひどいとされる理由1つ目は、声が変わったからです。
2019年2月1日放送の『ミュージックステーション』にオレンジレンジが出演した際、「ボーカルの声が変わった」という意見が多く上がりました。
オレンジレンジ声変わったな、なんか。14年も経ってんだから当たり前かなぁ。
— みなみかぜ (@mi_namikaze321) February 1, 2019
中には「歌い方が変わった」という意見もあり、やはりボーカルが変わったと感じている人が少なくないようです。
ただ、声の変化を肯定的に捉えているファンも多くいます。
オレンジレンジの公式Youtubeに投稿されている動画には、「良い意味で昔より深みが出ている」などの温かいコメントが寄せられていました。
オレンジレンジはメンバーが年齢を重ねるにつれ、声そのものに味があるバンドに成長したのですね!
現在がひどい理由②顔が変わったから
現在のオレンジレンジがひどいとされる理由2つ目は、顔が変わったからです。
デビューしてすぐの頃やそれ以前と比べると、メンバーのビジュアルにも変化が現れました。
YAMATOさんやYOHさんは髪型を変える頻度が高いので、特に顔が変わったように見えるのかもしれません。
デビュー当初のようなイケイケ感が落ち着き、穏やかで優しい印象を受けるバンドになってきたという声もあります!
オレンジレンジは2025年で結成24年目になるので、見た目に多少の変化が出るのは当然と言えるでしょう。
現在がひどい理由③盗作疑惑があったから
現在のオレンジレンジがひどいとされる理由3つ目は、盗作疑惑があったからです。
数々のヒット曲を生み出していたオレンジレンジですが、そのうち数曲に盗作疑惑がかかったことがありました。
疑惑がかかった曲は『ロコローション』や『ORANGE BOAT』などです。
特に『ロコローション』は、メロディや歌詞の一部がキャロル・キングの『ロコ・モーション』と一致していたことで、関係者から抗議を受けました。
この盗作疑惑に関しては、2003年に発行された音楽雑誌『bounce』のインタビューにおいてNAOTOさんが発言した、『合言葉は<パクろうぜ!>』という言葉が波紋を呼びました。
(前略) オレたちの中の合言葉は〈パクろうぜ!〉です(笑)。まずはカヴァーするんですよ。で、ここをわかんないようにしようとか、ここ使ったらバレるだろ、とか話し合う(笑)
引用元:タワーレコードオンライン
NAOTOさんは場を盛り上げるためにわざと誇張した表現を用いたのかもしれませんが、この発言によって盗作疑惑にさらに拍車がかかることとなります。
結局疑惑のかかった『ロコローション』などはカバー曲として扱われるようになりましたが、当時のオレンジレンジはかなりのバッシングにあっていたようですね…。
現在がひどい理由④態度が悪かったから
現在のオレンジレンジがひどいとされる理由4つ目は、態度が悪かったからです。
証拠となる映像や音声がないのでただのデマの可能性もありますが、メンバーが素行の悪い言動を繰り返していたという噂がありました。
噂によると、先輩アーティストやファンに対して暴言を放ったり、インタビュー中に勝手な行動をとったりしていたとのこと。
オレンジレンジってファンの女の人に悪口言って事件になったの終わったん??
— NO.rou(のるー) (@TkxQjbj) September 23, 2022
あの事件から全く歌出してなかった気がするのにMステで新曲歌ってるね
メンバーのこの行いに対して、悪口を言われたアーティストのファンなどからの抗議の電話が殺到したこともあるのだとか…。
オレンジレンジがメジャーデビューした当時、メンバーの年齢は全員20歳前後でした。
もしこれらの噂が本当なのだとしたら、このときの態度の悪さは若さ故という部分もあったのかもしれませんね。
現在がひどい理由⑤メディア露出が減ったから
現在のオレンジレンジがひどいとされる理由5つ目は、メディア露出が減ったからです。
その理由は、2010年に自主レーベル「SUPER((ECHO))LABEL」を立ち上げたことを機にインディーズへと戻ったからです。
2012年1月、オレンジレンジは2003年から約9年間所属していたレーベル「gr8! records」を離れました。
このときにメンバーから『インディーズとして活動したい』という申し出があったとのことで、以降オレンジレンジは沖縄を拠点とした自由な音楽活動を続けています。

オレンジレンジは現在、主にライブやフェスを行っているとのこと!
メディア露出が減ったとはいえ、オレンジレンジはまだまだ現役で音楽シーンを盛り上げています。
露出が少なくなったことをひどいと感じる人もいるかもしれませんが、メンバーは現在のびのびとやりたいことをやれているようですね!
オレンジレンジのyamatoは病気なの?
結論から言うと、オレンジレンジのYAMATOさんは病気ではありません。
公式サイトや公式SNSでも、YAMATOさんが病気だという情報は発表されていませんでした。
YAMATOさんが病気だという噂が立った理由は、「YAMATOさんが小顔すぎるから」とのことです!
YAMATOさんは他の人がうらやむほど小顔なので、そこから連想して病気を疑われてしまったのですね。
\1月5日 正午迄⚠︎/
— OR STAFF (@or_staff) January 2, 2022
2月23日にリリースする『OKNW.ep』の「ちゅらちゅら法被」のグッズが付属するRANGE AID+限定盤は、完全受注生産限定なのでご予約をお忘れなく🎆
予約〆切まで、あと4日📆https://t.co/W8VXtwlKtb#ORANGERANGE #YAMATO pic.twitter.com/3dKhWiGLX2
YAMATOさん本人も小顔を自覚しており、自分のプロフィールに「顔が小さい」と書いていたこともあるようです。
また、YAMATOさんは2022年8月に流行病に感染したことを発表しましたが、現在はそれも完治しています。
以上のことから、オレンジレンジのYAMATOさんが病気だというのは単なる噂に過ぎません!
オレンジレンジのメンバー年齢!現在はひどい?yamatoは病気なの?
当記事ではORANGE RANGE(オレンジレンジ)について、バンドの概要やメンバーの年齢、現在がひどいという声や、yamatoさんの病気の噂について紹介しました。
オレンジレンジは現在RYOさん、HIROKIさん、YAMATOさん、NAOTOさん、YOHさんの5人で活動しており、2003年6月4日に『キリキリマイ』でメジャーデビューしました。
オレンジレンジのメンバーの年齢は、RYOさんが39歳、HIROKIさん、YAMATOさん、NAOTOさん、YOHさんが41歳です。(2025年2月現在)
また、オレンジレンジの現在がひどいと言われている理由は、声や顔が変わったから、盗作疑惑があったから、態度が悪かったから、メディア露出が減ったからでした。
オレンジレンジのYAMATOさんが病気だという噂もありましたが、事実ではありません。
昔からメンバー同士の仲が良いオレンジレンジ、これからも楽しんで音楽活動を続けてもらいたいですね!
以上、オレンジレンジのメンバーについての詳しい情報でした!