\ プライム感謝祭開催中! /

【2025最新】笑点メンバーでやめた人はいる?不仲の真相や死亡者一覧も!

毎週日曜の夕方に放送されている演芸バラエティ番組、笑点!

笑点の歴代メンバーでやめた人は誰なのか気になりますよね。

また、笑点メンバーの不仲の真相や、死亡者についても知りたいファンが多いようです。

しおり

結論から言うと、笑点メンバーでやめた人は8人、死亡者は21人です。メンバー同士の不仲の事実はありません。

この記事では笑点メンバーでやめた人をまとめ、メンバーの不仲の真相や死亡者一覧を紹介します。

笑点メンバーの歴史を振り返って懐かしさを感じたい方は、ぜひ最後まで読んでくださいね!

目次
スポンサーリンク

笑点メンバーでやめた人はいる?

2025年10月現在、笑点メンバーでやめた人(引退・卒業・降板した人)は、以下の8人です。

名前出演期間
柳家かゑる
(五代目鈴々舎 馬風)
1969年4月6日~1969年11月2日
三升家勝二
(八代目三升家小勝)
1969年4月6日~1970年6月14日
林家木久扇1969年11月9日~2024年4月14日
2024年10月20日
三笑亭夢之助1977年8月28日~1979年9月2日
二代目林家三平2016年5月29日~2021年12月26日
毒蝮三太夫1967年1月29日~1969年11月2日
2016年5月8日
三遊亭笑遊
(五代目三遊亭 圓遊)
1969年11月9日~1970年6月14日
桂米助 1970年6月21日~1971年7月11日
2022年5月1日

林家木久扇さんや二代目林家三平さんが笑点をやめたのは2020年代なので、記憶に新しいですね。

しおり

林家木久扇さんは55年間出演していたのですが、これは笑点メンバーの中でも最長です!

笑点をやめたメンバーは、その後も何らかの形で落語に関わっていた人が多いです。

笑点をやめた8人のメンバー、全員元気に過ごしてくれていると良いですね!

スポンサーリンク

笑点メンバーの不仲の真相は?

笑点メンバーで不仲が疑われている人たちは、以下の6組です。

不仲とされている笑点メンバー
  1. 三遊亭小圓遊・桂歌丸
  2. 桂歌丸・六代目円楽
  3. 六代目円楽・山田隆夫
  4. 立川談志・桂歌丸と五代目円楽
  5. 春風亭昇太・林家たい平
  6. 木久扇 ・他メンバー

それでは、1組ずつ見ていきましょう!

不仲説①三遊亭小圓遊・桂歌丸

笑点で不仲説がささやかれているメンバー1組目は、三遊亭小圓遊さん・桂歌丸さんです。

三遊亭小圓遊さんと桂歌丸さんは、笑点の番組内でケンカのような掛け合いをしていましたよね。

しおり

三遊亭小圓遊さんが「ハゲ!」と罵倒し、桂歌丸さんが「お化け!」と返す掛け合いが有名でした!

このやり取りを見て「三遊亭小圓遊さんと桂歌丸さんは不仲なの?」と感じた視聴者も多くいます。

ですが、これは番組を盛り上げるための演出だったことが桂歌丸さん本人の口から明かされています。

桂歌丸さんは、笑点50周年記念の独演会で「(三遊亭小圓遊さんとは) 本当は仲が良い」と話していました。

だけど、本当は仲が良いもんだから、地方の駅なんかで2人で話をしてたりすると、それを見た人から『何だ、本当は仲良いんじゃねえか』って言われたこともありました。(後略)

引用元:デイリー新潮

三遊亭小圓遊さんと桂歌丸さんが仲良しなことは、ファンの間でも広く知られています。

現在は2人とも亡くなってしまいましたが、天国でまた仲良くできていると良いですね!

不仲説②桂歌丸・六代目円楽

笑点で不仲説がささやかれているメンバー2組目は、桂歌丸さん・六代目円楽さんです。

桂歌丸さんは三遊亭小圓遊さんとのみならず、六代目円楽さんとも激しい言い争いをしていました。

しおり

この2人の掛け合いも、テンポ感が良くておもしろかったですよね!

このやり取りから不仲説が出された桂歌丸さん・六代目円楽さんですが、仲が悪いわけではなかったとのこと。

むしろとても仲が良かったようで、Yahoo!知恵袋でもそう回答されています。

Q. 笑点の歌丸と6代目円楽は仲悪いのですか?

A. いいえ、逆にとても仲が良いです。番組内では激しいやりとりを展開しますが、仲はとてもいいです。

引用元:Yahoo!知恵袋

2018年に桂歌丸さんが亡くなった際、六代目円楽さんは「ジジイ! 早すぎるんだよ!」と涙ながらに叫んでいました。

それから4年後の2022年、桂歌丸さんの後を追うように六代目円楽さんも亡くなってしまいます。

お互いに悪口を言い合えていたのも、桂歌丸さんと六代目円楽さんが親しかった故のことなのですね!

不仲説③六代目円楽・山田隆夫

笑点で不仲説がささやかれているメンバー3組目は、六代目円楽さん・山田隆夫さんです。

山田隆夫さんは現在も座布団運びとして出演していますが、六代目円楽さんとは番組内で何度もバトルを繰り返していました。

しおり

山田隆夫さんが六代目円楽さんを蹴り飛ばし、座布団を持っていくのがお決まりでしたね!

悪口だけに留まらない争いをしていた2人ですが、実際の仲は良好でした。

六代目円楽さんが亡くなった際、『ミヤネ屋』に出演した山田隆夫さんは、「39年間、弟のようにかわいがってもらった」と話しています。

山田は「突然の訃報がショックでまだ信じられない」と号泣。さらに涙声で「39年間、弟のようにかわいがってもらった。普段は優しいお兄さんで、歯をきれいにしなさい、笑顔を大事にしなさいと教えてくれた」と振り返った。

引用元:東スポWEB

山田隆夫さんによると、六代目円楽さんは腹黒キャラとは対照的に、本当に優しい人だったとのこと。

兄弟のような関係だった六代目円楽さんと山田隆夫さん、裏ではとても仲良くしていたんですね!

不仲説④立川談志・桂歌丸と五代目円楽

笑点で不仲説がささやかれているメンバー4組目は、立川談志さん・桂歌丸さんと五代目円楽さんです。

まず、立川談志さんと五代目円楽さんは、1978年の落語協会分裂騒動が原因で対立することとなりました。

落語界のあり方を巡って2人の意見が食い違い、結果的に良好ではない関係になったのです。

しおり

不仲というよりは、方向性が違ったために距離を置いていたと言えますね…。

また、桂歌丸さんと五代目円楽さんは、笑点の番組内でも悪口を言い合う仲でした。

番組では激しいやり取りが繰り広げられていましたが、本当は互いにリスペクトし合っていたとのこと。

五代目円楽さんは立川談志さんとは対立していましたが、桂歌丸さんとはむしろ友人のような関係でした!

不仲説⑤春風亭昇太・林家たい平

笑点で不仲説がささやかれているメンバー5組目は、春風亭昇太さん・林家たい平さんです。

春風亭昇太さんと林家たい平さんは、三遊亭小圓遊さん・桂歌丸さんなどと同じく、番組内でのバトルを売りにしているコンビです。

しおり

林家たい平さんが春風亭昇太さんをイジる、「何かあったのか劇場」は有名ですね!

春風亭昇太さんが未婚のときは林家たい平さんが独身ネタでイジり、結婚後は離婚ネタでからかうという構図がよく見られました。

この言い合いが原因で不仲とされていた春風亭昇太さん・林家たい平さんですが、本当のところはとても仲良しです。

林家たい平さんは春風亭昇太さんのことを「昇太兄さん」と呼んでいるので、それだけでも仲の良さが伝わってきますね。

春風亭昇太さん・林家たい平さんのコンビは、2人だけで落語を行う「二人会」も開催しています。

実は仲が良い春風亭昇太さんと林家たい平さん、番組でのバトルは愛のあるけなし合いだと言えますね!

不仲説⑥木久扇 ・他メンバー

笑点で不仲説がささやかれているメンバー6組目は、林家木久扇さん・他メンバーです。

林家木久扇さんは、他メンバーから「バカ」とイジられることが特に多いです。

この「バカ」などの強い言葉が原因で、林家木久扇さんは他メンバーと不仲なのだと感じたファンもいるようですね。

ですが、林家木久扇さんは自分から「バカキャラ」を演じているだけなのです。

Yahoo!ニュースのインタビューでは、「バカは楽しい」とした上で、「今の日本にはバカが足りていない」と語っていました。

(前略) 生きているのは面白いことのはずなのに、もったいないですよね。みなさん、バカが足りないんじゃないでしょうか。(後略)

引用元:Yahoo!ニュース

林家木久扇さんは『バカのすすめ』や『バカの遺言』といった書籍も出版しており、「バカ」はむしろ良いことだと捉えています。

笑点メンバーも林家木久扇さんがバカキャラを演じているのは理解しているので、決して不仲なわけではありません!

スポンサーリンク

笑点メンバーの死亡者一覧

2025年10月現在、笑点メンバーの死亡者は以下の21人です。

 名前 死亡日、年齢 出演期間
七代目立川談志2011年11月21日、75歳1966年5月15日~1969年11月2日
前田武彦2011年8月5日、82歳1969年11月9日~1970年12月13日
初代三波伸介1982年12月8日、52歳1970年12月20日~1982年12月26日
五代目三遊亭圓楽2009年10月29日、76歳1966年5月15日~1969年3月30日
1970年6月21日~1977年3月27日
1983年1月9日~2006年5月14日
2008年3月9日
桂歌丸2018年7月2日、81歳1966年5月15日~1969年3月30日
1969年11月9日~2016年5月22日
初代柳亭小痴楽 (春風亭梅橋)1984年1月25日、49歳1966年5月15日~1969年3月30日
林家こん平2020年12月17日、77歳 1966年5月15日~1969年3月30日
1972年7月30日~2004年9月5日
2016年4月17日
四代目三遊亭小圓遊1980年10月5日、43歳1966年5月15日~1969年3月30日
1969年11月9日~1980年10月12日 
柳家さん吉2022年2月15日、84歳1969年4月6日~1970年6月14日
三遊亭好生 (春風亭一柳)1981年7月9日、45歳1969年4月6日~1969年11月2日
春風亭栄橋2010年1月12日、70歳1969年4月6日~1969年11月2日
二代目三遊亭歌奴 (三代目三遊亭圓歌)2017年4月23日、85歳1969年11月9日~1970年6月14日
四代目三遊亭金翁 (二代目三遊亭金翁)2022年8月27日、93歳1969年11月9日~1970年6月14日
柳家小きん (六代目柳家つば女)2004年6月12日、65歳1969年11月9日~1972年7月23日
六代目三遊亭圓窓2022年9月15日、81歳1970年6月21日~1977年8月21日
六代目三遊亭円楽2022年9月30日、72歳1977年8月28日~2022年1月30日
2022年5月1日
2022年7月17日
2022年8月21日
七代目桂才賀2025年2月21日、74歳1980年11月2日~1988年3月27日
三升家勝松 (四代目桂文字助)2021年10月16日、75歳1966年5月15日~1967年1月22日
三笑亭夢八 (初代三笑亭夢丸)2015年3月7日、69歳1969年11月9日~1970年6月14日
小野千春1999年(死亡日不明)、48歳?1970年6月21日~1971年7月11日
松崎真2015年5月(死亡日不明)、83歳?1971年7月18日~1984年9月30日

笑点メンバーで死亡した人は、座布団運びも合わせて計21人と、少なくはない人数でした。

しおり

中には出演期間中に亡くなったメンバーも…。

初代三波伸介さんや初代柳亭小痴楽(春風亭梅橋)さんなど、若くして死亡したメンバーも数人います。

死亡した21人のメンバーは、笑点を盛り上げてくれた人ばかりでしたね。

現在は8人のレギュラーメンバーで活動している笑点を、今後も応援していきましょう!

スポンサーリンク

笑点メンバーでやめた人・不仲説や死亡者一覧まとめ

当記事では、笑点メンバーでやめた人を紹介し、メンバー同士の不仲説や死亡者の一覧をまとめました。

2025年10月現在、笑点メンバーでやめた人 (引退・卒業・降板した人)は以下の8人です。

やめた笑点メンバー
  • 柳家かゑる (五代目鈴々舎 馬風)
  • 三升家勝二 (八代目三升家小勝)
  • 林家木久扇
  • 三笑亭夢之助
  • 二代目林家三平
  • 毒蝮三太夫
  • 三遊亭笑遊 (五代目三遊亭 圓遊)
  • 桂米助

笑点メンバー同士の不仲説も6組出ていましたが、実際のところその事実は確認されていません。

また、笑点メンバーの死亡者は以下の21人です。

死亡した笑点メンバー
  • 七代目立川談志
  • 前田武彦
  • 初代三波伸介
  • 五代目三遊亭圓楽
  • 桂歌丸
  • 初代柳亭小痴楽 (春風亭梅橋)
  • 林家こん平
  • 四代目三遊亭小圓遊
  • 柳家さん吉
  • 三遊亭好生 (春風亭一柳)
  • 春風亭栄橋
  • 二代目三遊亭歌奴 (三代目三遊亭圓歌)
  • 四代目三遊亭金翁 (二代目三遊亭金翁)
  • 柳家小きん (六代目柳家つば女)
  • 六代目三遊亭圓窓
  • 六代目三遊亭円楽
  • 七代目桂才賀
  • 三升家勝松 (四代目桂文字助)
  • 三笑亭夢八 (初代三笑亭夢丸)
  • 小野千春
  • 松崎真

やめた人や死亡した人も多い笑点メンバーですが、現在の出演者にはいつまでも元気でいてもらいたいですね。

以上、笑点メンバーについての詳しい情報でした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次