お知らせ内容をここに入力してください。

よみうり大手町ホール座席の見え方!前方や中間・後方からの見え方を完全ガイド!

音響や映像設備が充実している千代田区のコンサートホール、『よみうり大手町ホール』!

よみうり大手町ホールのコンサートに行く方は、会場の座席表やキャパ、ステージの見え方が知りたいですよね。

そこで当記事では、

  • よみうり大手町ホールの座席前方・中間・後方の見え方
  • よみうり大手町ホールの座席表・キャパ

についてまとめました!

目次
スポンサーリンク

よみうり大手町ホール座席の見え方|前方(1~6列)

よみうり大手町ホールの前方(1~6列)は、ステージとの距離が近く見え方の良い座席です

以下でよみうり大手町ホールの座席前方からの見え方を詳しく紹介します!

最前列やや右側

3列目付近左側

4列目やや左側

5列目右側

よみうり大手町ホールの座席前方は、とにかくステージとの近さが目立ちます

最前列とステージとの距離は1mもないようで、出演者が目と鼻の先に感じられますね!

しおり

ステージも低めに設計されているので、臨場感が抜群の座席です!

ただ、3列目までは地面に段差や傾斜がないため、前の人と被ってしまうことがあるかもしれません。

とはいえ全体的に見え方の良い座席であることには変わりなく、存分にコンサートを楽しめるでしょう!

スポンサーリンク

よみうり大手町ホール座席の見え方|中間(7~14列)

よみうり大手町ホールの中間(7~14列)の見え方は、ステージ全体を見渡すことができる座席です

以下でよみうり大手町ホールの座席中間からの見え方を詳しく紹介します!

7列目センター付近

9列目付近左側

12列目左側

よみうり大手町ホールの座席中間は、ステージからの距離が程よく確保できます

近すぎも遠すぎもしない、ちょうど良い距離感の座席ですね。

地面には段差がついているので、視界も開けた状態で鑑賞できるでしょう。

しおり

音響バランスも良く、視覚と聴覚の両方からコンサートを楽しめます!

14列目でも肉眼で出演者を見ることができるため、とても見え方の良い座席と言えそうですね!

スポンサーリンク

よみうり大手町ホール座席の見え方|後方(15~21列)

よみうり大手町ホールの後方(15~21列)は、ステージからは少し遠くなるものの見え方の良い座席です

以下でよみうり大手町ホールの座席後方からの見え方を詳しく紹介します!

18列目左側

最後列付近右端

よみうり大手町ホールの座席後方は、ややステージとの距離が開くため、双眼鏡があると安心です。

しかし、「最後列付近でも肉眼で出演者が見えた」という声もありました!

しおり

キャパが小さめの会場ということもあり、後方の座席でも見え方は良さそうですね!

地面の段差がしっかりついているので、前の人と被ってしまう可能性も低そうです。

会場全体の雰囲気を楽しみたい方には、特にオススメできる座席ですね!

スポンサーリンク

よみうり大手町ホール座席表・キャパ

それでは、よみうり大手町ホールの座席表とキャパを確認しましょう!

引用元:よみうり大手町ホール公式HP

座席表を見てもわかるとおり、6列目と7列目の間は広めの通路となっています。

座席表には2箇所車椅子マークが描かれているエリアがあり、この場所が車椅子鑑賞エリアとなるようですね。

また、よみうり大手町ホールの座席には、1席につき1つテーブルがついています

割と大きめのテーブルなので、荷物置き場としても十分使えそうですね!

よみうり大手町ホールの最大収容人数(キャパ)は501人です。

座席の種類は1階席のみで、総座席数(キャパ)と最大列数は以下のとおり。

総座席数(キャパ)501席(車椅子は最大8台まで収容可能)
最大列数21列
スポンサーリンク

よみうり大手町ホール座席の見え方まとめ

この記事では、東京都のコンサート会場『よみうり大手町ホール』の座席からのステージの見え方と座席表・キャパをお伝えしました。

よみうり大手町ホールの座席ごとの見え方は以下の通りです。

  • 座席前方:ステージからとても近く、全体的に見え方が良い
  • 座席中間:ステージ全体を見渡すことができ、音響のバランスも良い
  • 座席後方:双眼鏡があると安心だが、肉眼でもOK

よみうり大手町ホールの座席の種類は1階席のみで、最大収容人数(キャパ)は501人です。

よみうり大手町ホールでは、コンサートのほか、ミュージカルや伝統芸能などの公演も楽しめます。

今後よみうり大手町ホールに行く際は、ぜひ当記事を参考にしてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次