音響や映像設備が充実している千代田区のコンサートホール、『よみうり大手町ホール』!
よみうり大手町ホールのコンサートに行く方は、会場の座席表やキャパ、ステージの見え方が知りたいですよね。
そこで当記事では、
- よみうり大手町ホールの座席前方・中間・後方の見え方
- よみうり大手町ホールの座席表・キャパ
についてまとめました!
よみうり大手町ホール座席の見え方|前方(1~6列)
よみうり大手町ホールの前方(1~6列)は、ステージとの距離が近く見え方の良い座席です。
以下でよみうり大手町ホールの座席前方からの見え方を詳しく紹介します!
最前列やや右側
先週金曜日から今日にかけて
— けんちろ (@kenchiro0710) April 6, 2025
4/4:SHIBUYA PLEASURE PLEASURE
マキタスポーツ「オトネタ8」
4/5:秩父ホンキートンク
泉谷しげる全力ソロライブ
4/6:よみうり大手町ホール
三遊亭兼好独演会「けんこう一番!」
三日連続最前列で堪能。あまりに恵まれ過ぎ。何か悪いことが起きなきゃいいが。 pic.twitter.com/uHlPhP7Khj
3列目付近左側
落語一之輔 春秋三夜 2025春@よみうり大手町ホール
— KAZUØ nunoyama (@Nunoyama_Kazuo) April 20, 2025
第三夜。
「普段の袴」今日も爆笑🤣「岸柳島」ネタ下ろし。最後のたたみかけは一之輔師匠にも合ってると思う。「紺屋高尾」久蔵を全力で応援する職人仲間や幟を作ってくれるおかみさんが素敵です😄
楽しい三日間でした。また秋に😊#春風亭一之輔 pic.twitter.com/YXi7TERE68
4列目やや左側
よみうり大手町ホール
— machiko (@machiko12602874) September 1, 2023
今回も 堪能しました♪😊😎👌👍💕
松野社長 日曜日 ガラパで
お会いしましょう🎵👍
4列 10番
間近で 素晴らしかったです🎵💕👍
そしてこういう時間を持てる事に
感謝の気持ちが 何度か
心をよぎりました🤭🤔🫡 pic.twitter.com/xCsDaqsuVz
5列目右側
13:40よみうり大手町ホール。原作「天国~」のミュージカルゲネプロ。終演後、主演河合氏に挨拶。 pic.twitter.com/afcQbi6g1d
— 5年前のツイッター (@5_diarist) January 16, 2025
よみうり大手町ホールの座席前方は、とにかくステージとの近さが目立ちます。
最前列とステージとの距離は1mもないようで、出演者が目と鼻の先に感じられますね!

ステージも低めに設計されているので、臨場感が抜群の座席です!
ただ、3列目までは地面に段差や傾斜がないため、前の人と被ってしまうことがあるかもしれません。
とはいえ全体的に見え方の良い座席であることには変わりなく、存分にコンサートを楽しめるでしょう!
よみうり大手町ホール座席の見え方|中間(7~14列)
よみうり大手町ホールの中間(7~14列)の見え方は、ステージ全体を見渡すことができる座席です。
以下でよみうり大手町ホールの座席中間からの見え方を詳しく紹介します!
7列目センター付近
落語一之輔@大手町よみうりホール
— Yuko Gomisawa (@crazy5353) November 30, 2024
抽選全滅、一般も撃沈で諦めていた所に落友さんからチケット譲って頂き、二夜と三夜は聴けた🙏古くてくだらないと言われようが私は一之輔さんの長めの枕も大好きである😬根多おろしの旅はまだまだ続くようだが、厳しくなるチケット争奪戦に勝てたら参加し続けたい🤗 pic.twitter.com/ZdtfNMBqit
9列目付近左側
満喫。落語一之輔七夜の第二夜@大手町よみうりホール
— delpy (@delpyq) October 22, 2019
OPトーク 一之輔
短命 一蔵
欠伸指南 一之輔
猫の災難 一之輔
仲入り
笠碁
9時ぴったりくらいまで。OPトークの浴衣姿通すみたい。笑える。後ろの色は毎夜変わるらしい。昨日は赤で今日は朱色より。 pic.twitter.com/NswXPXhelu
12列目左側
落語一之輔七夜 第六夜@よみうり大手町ホール
— Yuko Gomisawa (@crazy5353) October 26, 2019
昨日よりはご機嫌な一之輔さん😉十八番のマルセイユ出す味噌蔵🤣思い切り眉間にシワ寄せる睨み返し😂を演った後に散々芝浜はやらねー!と連日OT等で振って来て、ねぇお前さんと😳3分間だけ夢を見せる前置からの待望の初鰹きたー😆
噺の連動性も抜群👍 pic.twitter.com/DyqH6X80mo
よみうり大手町ホールの座席中間は、ステージからの距離が程よく確保できます。
近すぎも遠すぎもしない、ちょうど良い距離感の座席ですね。
地面には段差がついているので、視界も開けた状態で鑑賞できるでしょう。



音響バランスも良く、視覚と聴覚の両方からコンサートを楽しめます!
14列目でも肉眼で出演者を見ることができるため、とても見え方の良い座席と言えそうですね!
よみうり大手町ホール座席の見え方|後方(15~21列)
よみうり大手町ホールの後方(15~21列)は、ステージからは少し遠くなるものの見え方の良い座席です。
以下でよみうり大手町ホールの座席後方からの見え方を詳しく紹介します!
18列目左側
売野雅勇
— 山川恵津子 (@Tracot) December 14, 2024
MIND SIRCUS RADIO SHOW
3days 初日はNight Tempo
なんと言ってもこのタイトルそのものが売野さんを表してるカッコいい。。。🕶️
よみうり大手町ホールに行くべきを三井ホールと間違えてアタフタしたけど無事に会場に着くことができました!
Night… pic.twitter.com/C05rkNkHtr
最後列付近右端
今晩は!ここ!
— 岸 均 (@Q0jHmwBWb0WVvHW) February 16, 2025
TBS落語研究会 よみうり大手町ホール
笑うぞ‼️ pic.twitter.com/1kzALLlonv
よみうり大手町ホールの座席後方は、ややステージとの距離が開くため、双眼鏡があると安心です。
しかし、「最後列付近でも肉眼で出演者が見えた」という声もありました!



キャパが小さめの会場ということもあり、後方の座席でも見え方は良さそうですね!
地面の段差がしっかりついているので、前の人と被ってしまう可能性も低そうです。
会場全体の雰囲気を楽しみたい方には、特にオススメできる座席ですね!
よみうり大手町ホール座席表・キャパ
それでは、よみうり大手町ホールの座席表とキャパを確認しましょう!


座席表を見てもわかるとおり、6列目と7列目の間は広めの通路となっています。
座席表には2箇所車椅子マークが描かれているエリアがあり、この場所が車椅子鑑賞エリアとなるようですね。
また、よみうり大手町ホールの座席には、1席につき1つテーブルがついています。
レイディマクベス初日です!!
— 宮下今日子 (@miyashitakyoko) October 1, 2023
豊かな時間を過ごしてます。
よみうり大手町ホールの客席はテーブル付いてるんだよ。 pic.twitter.com/MAinq6BIKs
割と大きめのテーブルなので、荷物置き場としても十分使えそうですね!
よみうり大手町ホールの最大収容人数(キャパ)は501人です。
座席の種類は1階席のみで、総座席数(キャパ)と最大列数は以下のとおり。
総座席数(キャパ) | 501席(車椅子は最大8台まで収容可能) |
最大列数 | 21列 |
よみうり大手町ホール座席の見え方まとめ
この記事では、東京都のコンサート会場『よみうり大手町ホール』の座席からのステージの見え方と座席表・キャパをお伝えしました。
よみうり大手町ホールの座席ごとの見え方は以下の通りです。
- 座席前方:ステージからとても近く、全体的に見え方が良い
- 座席中間:ステージ全体を見渡すことができ、音響のバランスも良い
- 座席後方:双眼鏡があると安心だが、肉眼でもOK
よみうり大手町ホールの座席の種類は1階席のみで、最大収容人数(キャパ)は501人です。
よみうり大手町ホールでは、コンサートのほか、ミュージカルや伝統芸能などの公演も楽しめます。
今後よみうり大手町ホールに行く際は、ぜひ当記事を参考にしてくださいね!