\ ポイント最大11倍! /

zeppダイバーシティー座席の見え方!1階・2階席やスタンディングはどう?

数々の有名アーティストがライブを行っている国内最大規模のライブハウス、『Zepp DiverCity』!

zeppダイバーシティーのライブに行く方は、会場の座席表やステージの見え方が知りたいですよね。

そこで当記事では、zeppダイバーシティーの座席表やキャパ・各座席からの見え方についてまとめました!

実際にzeppダイバーシティーに行った方の体験談からまとめたので、この記事を読めば失敗しないライブ参戦になるはずです!

目次
スポンサーリンク

zeppダイバーシティーの座席の見え方|おすすめ度

zeppダイバーシティーの各座席からのステージの見え方を座席別にまとめました。

1階席は指定席の場合とスタンディングの場合がありますが、どちらも最前列付近のセンターエリアが最も会場の熱気を感じられるでしょう。

2階席になると流石に細部までは見えないものの、ステージ全体を視界に収めることができます。

スクロールできます
座席種類おすすめ度座席の見え方
1階席
指定席・スタンディング
★★★★☆最前列付近のセンターエリアが最高!
後方だと前の人の頭で見にくい
2階席
指定席・立ち見席
★★★★☆高さがあり全体的に見やすい
ステージはやや遠い

zeppダイバーシティーはそこまで広い会場ではないので、立ち見席からも十分アーティストを近くに感じられそうです!

双眼鏡などを使用するとしても、あまり高倍率のものは必要ないかもしれませんね。

それでは、各座席からのステージの見え方を画像付きで確認しましょう!

スポンサーリンク

zeppダイバーシティー1階席(指定席・スタンディング)の見え方

zeppダイバーシティーの1階席は、最前列付近からの見え方が最も良さそうです!

地面には2ヶ所高めの段差が設けられているので、特に指定席の場合は後方でも視界が開けるでしょう。

しおり

アーティストがとても近くに感じられるのが嬉しすぎますね!

ただ、スタンディングの場合は周りの人に埋もれてしまう可能性が高いです。

指定席R-10(やや後方左側)

指定席後方センター付近

スタンディング前方センター付近

スタンディング後ろから3列目やや右側

後方になるにつれてステージからも遠ざかるので、やや見えづらくなるかもしれませんね。

スポンサーリンク

zeppダイバーシティー2階席(指定席・立ち見席)の見え方

zeppダイバーシティーの2階席は、高さがある分ステージ全体を見渡せます!

2階指定席は計6列のみですが、客席もバッチリ見えるので臨場感がとても高そうです。

また、2階最後方にあたる立ち見席は、案外ステージからの距離が近く感じられるかも!

指定席2B列付近(前方右側)

指定席2E列付近(後方やや右側)

立ち見席左側

立ち見席やや右側

しおり

1階席後方などで埋もれてしまうよりは、立ち見席でゆったり鑑賞する方が良いという声もありました。

とはいえアーティストの表情までは見えないので、必要であれば双眼鏡などを準備しておきましょう!

スポンサーリンク

zeppダイバーシティーの座席表・キャパ

指定席・スタンディングそれぞれについて、zeppダイバーシティーの座席表を確認しましょう!

まず、指定席の座席表がこちら。

引用元:zeppダイバーシティー公式ホームページ

収容人数は1階席が888人、2階席が214人なので、1階席の方が席数は多めですね。

次にスタンディングのブロック割がこちら。

引用元:zeppダイバーシティー公式ホームページ

1階席がオールスタンディングになるほか、2階席最後方の立ち見席が解放されます。

zeppダイバーシティーの最大収容人数(キャパ)は、全席指定席の場合は1,102人、スタンディングの場合は2,473人です。

主な座席の種類と収容人数は以下のとおり。

全席指定席スタンディング
1階席888人2,107人
2階席214人固定席214人・立ち見席152人
合計1,102人2,473人
スポンサーリンク

zeppダイバーシティー座席の見え方まとめ

この記事では、東京都のライブハウス『Zepp DiverCity』の座席表と座席からのステージの見え方をお伝えしました。

zeppダイバーシティーの最大収容人数(キャパ)は、全席指定席の場合は1,102人、スタンディングの場合は2,473人です。

座席の種類は1階席・2階席があり、全席指定席の場合とスタンディングの場合に分かれます。

zeppダイバーシティーの座席表は公演によって変動があり、スタンディングの場合は1階部分全てと2階最後方が立席となります。

スタンディング・指定席共に、特に見え方が良い位置は1階席最前列付近のセンターエリアでしょう。

このあたりの席はアーティストとの距離が近く、かなりの迫力があります!

2階席からはステージ全体を見渡すことができ、立ち見席でもさほどステージからの距離を感じないかもしれません。

zeppダイバーシティーでは、木梨憲武さんや広瀬香美さん、超ときめき♡宣伝部やFLOWなど、多くの人気アーティストのライブが頻繁に開催されています。

今後zeppダイバーシティーでのライブに参戦する際は、ぜひ当記事を参考にしてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次